ドライヤー⇒アイロンで仕上げ
ミネコラリッチトリートメントをすすぎ終わったら、タオルドライをしてからドライヤーで乾かします。
ミネコラパーフェクト3の使用時に限ったことではありませんが、ドライヤーは頭皮を乾かすようにしてかけるのがポイントです。
髪が乾いても、頭皮が湿ったままですと、雑菌が繁殖したり、頭皮が蒸れてダメージを受けたりするので、頭皮環境には良くないからです。
逆に、頭皮をちゃんと乾かしたならば、髪の毛先はすこしくらい濡れていてもあまり問題ないと思います。(寒かったりしたら風邪をひきますけど)
ドライヤーで髪を乾かした後には、ヘアアイロンでしっかりと熱を当ててください。 熱を加えることで、髪の内部の水分発生量が増えるそうです。
ワタシは、ミネコラ初回利用時には、頭半分を「ヘアアイロン」で熱を当てて、もう半分をシンプリーストレートで仕上げました。
※貞子ではありません。
髪の毛の仕上がり具合は、どちらもそんなに変わらないと思いましたが、後頭部の髪にテンションをかけて伸ばすのはシンプリーストレートの方がやりやすかったです。
なので、2回目以降はずっとシンプリーストレートの方を使っています。
さて、気になるのは、アイロンをかけた後の仕上がり具合かと思いますけど(笑)
正直、初回は使い方がまずかったせいか(髪の水分を拭き取りすぎた)、期待したほどのツヤ髪には見えなかったというのが、正直なところですが。
ただ、見た目は少し残念でしたが、髪の手触り(さらさら感)と髪の毛の立ち上がり(ふんわり感)は、なかなか魅力的な感じになりました。 手触りは写真で伝わらないのが残念なところですけど。
その後、4回程ミネコラを使用しておりますが、徐々にモフモフ感が減って扱いやすい髪になってきたという実感はたしかに感じていますので、さらに今後に 期待です!
初回使用時~の髪の変化は、別ページに掲載しますので、ぜひこちらも見てやってくださいねー!
※2017.04.14加筆。 ワタシの使用している白髪染めが、ミネコラで必要な加熱処理に向かないことがわかりました。 詳しくは「ミネコラ効果出ない」で書いていますので、ご覧下さい。
■ミネコラパーフェクト3公式サイトへはこちらから
業界初!水素×炭酸×白金ナノコロイド【ミネコラ パーフェクト3】